1. 至誠ホーム
  2. 至誠ホームのご案内
  3. 至誠ホームの沿革

至誠ホームの沿革

社会福祉法人至誠学舎立川は明治45(1912)年、「誠の心」理念とする司法少年保護団体として設立されました。

昭和17(1942)年に財団法人へ、戦後社会福祉法人への組織変更を経て、児童福祉・高齢者福祉・乳幼児保育等、様々な福祉活動を行っております。

至誠ホームは至誠学舎立川の高齢者福祉を担当する事業本部です。昭和26(1951)年に養護老人ホームを開設以来、昭和38(1963)年に軽費老人ホーム、昭和52(1977)年に至誠特別養護老人ホームとデイケアセンターを開設し、立川の地において半世紀以上、その時代や地域のニーズに応える先駆的な高齢者福祉事業を展開してまいりました。

平成7(1995)年には、認知症高齢者のグループリビングユニット、グループホームしせいを厚生省の研究助成を受けスタートし、現在のグループホームの一つのモデルとなりました。

平成12(2000)年には、時代に先駆けたユニット型特養を立川市幸町に開設し、平成15(2003)年にはケアハウス・グループホーム一体型施設、至誠ホームスオミを、平成21(2009)年には、国分寺市並木町に児童のグループホームを併設した地域密着型複合施設、至誠ホームミンナ、平成24(2012)年、平成25(2013)年に、調布市内に2ヵ所ケアセンターを開設しました。

平成29(2017)年4月には、地域包括ケア支援フロア(中、短期間ステイ40室)と障がい者ショート7室を持つ介護複合型施設至誠ホームアウリンコ(総定員175名)を立川市錦町にオープンしました。

また、各施設にはボランティアコーディネーターを配置しボランティアの育成、活動の場として年間14,000人のボランティアの方々が活動をしております。

このように至誠ホームは、立川市の錦町、柴崎町、幸町、柏町、そして国分寺市の東元町・並木町・本多地区、調布市の若葉町・柴崎地区と、それぞれ福祉・介護拠点として、高齢者とそのご家族の生活を支える総合的な高齢者福祉サービスの提供に日々努力しております。

ページの先頭に戻る